最終更新日 : R6.2.6

リンク集

【リンクコーナー】

個人的によくお世話になっているサイト、興味深いサイトなどを記載しております。

【乗り物系】

津島軽便堂写真館 様
郷愁あふれるローカル鉄道の写真が数多く掲載されたサイトです。
特に、「大分鉱業専用線」をはじめとする、専門誌に載らないようなマイナーな鉄道の写真は必見です。

カメラと写真と電気工作 様
他所ではなかなかお目にかかれないような希少な鉄道写真が数多く掲載されています。自作改造カメラの項目などもたいへん興味深いです。

インターネット航空雑誌ヒコーキ雲 様
航空機に関する情報を取り扱ったウェブサイトで、2024年現在も活発に更新されています。F-86戦闘機の研究、各都道府県の保存機体リストなどが目玉。
【カメラ系】

オリンパス製品の歴史-カメラ製品
オリンパスの公式ウェブサイトで、同社のフィルムカメラ製品がほぼすべて網羅されており、一覧表として優秀です。
ただし、35ECの発売年が「1979年4月」となっているなど、不可解な誤植が一部見受けられます。

公益財団法人 小掘雄久学生等支援会
-理事長 小堀雄久「私の履歴書」
キヤノン、ミノルタなどのOEM生産のほか、自社ブランド「テフノン」「コボロン」でのレンズ販売をも行っていた小堀製作所株式会社の元代表、小堀雄久氏の経歴を記したページです。
戦後日本カメラ史の一端が垣間見える、圧巻の名文です。

デジタル時代のインターネガ 様
フィルム写真のデジタル複写手法について研究されている、「鉄&哲」様のサイトです。
専門の複写機を使う手法のみならず、デジタルカメラを用いた複写法なども紹介されており、大変興味深いです。

Vasolza 様
OMシステムに関する蘊蓄や、ジャンクカメラの修理・改造・小技について楽しく記された、"Vasolza"様のサイトです。
カメラのみならず、ラジオやパソコンなどについての内容もあります。

ミランダ研究会 様
日本で初めてのペンタプリズム式一眼レフカメラを製造した、ミランダカメラの製品について研究されている、Hiroki Yamashita様のサイトです。

Petri@wiki 様
今は亡き老舗カメラメーカー・ペトリカメラ社に関する情報が数多く掲載されているwikiサイトです。
全般的に高いクオリティーの内容ですが、特に「開発者・関係者へのインタビュー」の項目などは、通常のwikiの範疇を超えた、きわめて資料性の高い貴重な証言であると言えます。
チノンって知ってる? 様 三信光学工業/チノンは、本国・日本でこそマイナーなメーカーですが、海外では高性能廉価機を供給したメーカーとしてなかなかの評価を受けています。
そのチノン製カメラや、カメラ以外のチノン製品について幅広く取り扱っている、日本では数少ないWebサイト(ブログ)で、管理人の「んパパ」様のチノン愛が存分に伝わってきます。
【散策系】

あやしい城
日本全国の模擬天守や、天守型のホテル・商業施設などについて扱った、「D-one」様のサイトです。

テーマパーク4096
日本全国の不思議な児童公園めぐりをされている、「小野法師丸」様のサイトです。
【趣味・創作系】
つれづれな日 様ポケットモンスターシリーズに関する考察を行っています、「アルク」様のサイト(ブログ)です。
特に、第一世代・第二世代ポケモンの開発史考察については、目を見張るものがあります。
Kの館 様(元リンク消滅)ファミコンの「クソゲー」の攻略法を、読み物として巧くまとめられている「K」様のサイトで、充実した読後感を味わえます。
残念ながら元リンクが消滅してしまいましたので、Webアーカイブの貼付にて代えさせていただきます。

光跡 様
ウルトラシリーズのロケ地調査を行っておられる「Qちゃん」様のwebサイトで、他サイトでは取り扱われる機会が少ない「ゼアス」などについてもしっかり取り上げられています。

空想科学潜水艦博物館 様
昭和30~50年代を中心に潜水艦プラモデルを収集されている「ノボ蔵」様のサイトです。

赤い星 様
旧ソ連機のプラモデルを専門に組み立てられている「akaihoshi2004」様のサイトで、美しい作例が並んでいます。

兵器生活 様
戦前・戦中の雑誌や書籍の研究をされている、「印度総督府」様のウェブサイトです。
取り上げられる史料の独自性と、ユーモアのある解説文が魅力的です。

The Old Robots Website 様
トミー「オムニボット」をはじめ、古今東西のロボット玩具が網羅されている海外のコレクター・サイトです。

帰って来た電子ゲーム 様
「ゲーム&ウォッチ」を筆頭にかつて一世を風靡したLSIゲームのレビューをされている、「T・鈴木」様のウェブサイトです。

RUN IN UNIVERSE 様
「Keny」様のウェブサイトで、ファミコンゲームの攻略法・裏技などを掲載しています。特に「MOTHER」の裏ワザに関するページが面白いです。

おもちゃぐら 様
ロボット玩具やチープトイなどをコレクションされている「うしっさん」様のウェブサイトで、2024年現在も活発に更新が行われています。

lostworlD 様
「しなごーぐ」様のWebサイト。お茶目でシュールな短編漫画や、レトロゲーム・BGMのアレンジバージョンが掲載されており、非常にハイ・クオリティーなサイトです。

吾妻ひでお作品のあらすじ 様
伝説の□リコン/SF漫画家・吾妻ひでお先生の作品についてひととおり網羅したWebサイトです。
【その他便利リンク】
Smithonian Institution米国スミソニアン博物館の公式ウェブサイトです。著作権フリーのものも含め、豊かな画像や情報が数多く登録されており、創作の素材として有用です。
国立国会図書館デジタルコレクション国立国会図書館の公式ウェブサイトで、同館が収集したデジタル資料の閲覧が可能です。
国立国会図書館 個人送信サービス国立国会図書館のデジタル化資料のうち、絶版等で入手困難なものを取り寄せできるサイトです。
NDLイメージバンク上記の国立国会図書館の公式ウェブサイトのうち、テーマ別に著作権フリー画像を公開しているウェブサイトです。

弊サイトはリンクフリーですので、トップページであればだれでもリンク可能です。(画像への直リンクは、やめてネ。)



↑バナーです。リンク時ご利用ください。

戻る

作成日 : R4.1.24